風呂用イス
- 2016/03/21
- 21:29
今日も運びました。

YLの中高音ユニットです。

比較的キレイです。

800~4kHzぐらいかな ?

トーレンスのインナーユニットだけ運びました。

最初はゴトーとウッドコーンで聴いていました。

ガマン出来ず、右をJBLに 。

ドライバーの距離を合わせる為、YLを下げました。

2490Hも少し内側に振りました。

YLと比べると、少しうるさいです。

今日はリスニングポジションにおやじ用の風呂用イスを置きました。

リスニングポジションからの全景です。

マイルスを聴きました、
この年代の録音ではミッドバスだけでも心地良いです。

床に転がっている2490Hです。

風通しの為、天地を反対にしました。

イコライザーが見えますね。

3重スリットです。

鳥が・・・。

マイルスが好きなのー ???

庭を見たら、咲き初めていました。

これも運びました。

Hi Fi用は滑らかに変化しますね。

スコットラファロのベースはゴトー、YL D-75000で気持ち良く、軽やかに聴けます。

ビッグバンドを大音量で聴いても、
0.1W出てませーん、
0.05Wぐらいです。

今日のつまみです、黒鯛です、
しこしこ、美味しいです。


YLの中高音ユニットです。

比較的キレイです。

800~4kHzぐらいかな ?

トーレンスのインナーユニットだけ運びました。

最初はゴトーとウッドコーンで聴いていました。

ガマン出来ず、右をJBLに 。

ドライバーの距離を合わせる為、YLを下げました。

2490Hも少し内側に振りました。

YLと比べると、少しうるさいです。

今日はリスニングポジションにおやじ用の風呂用イスを置きました。

リスニングポジションからの全景です。

マイルスを聴きました、
この年代の録音ではミッドバスだけでも心地良いです。

床に転がっている2490Hです。

風通しの為、天地を反対にしました。

イコライザーが見えますね。

3重スリットです。

鳥が・・・。

マイルスが好きなのー ???

庭を見たら、咲き初めていました。

これも運びました。

Hi Fi用は滑らかに変化しますね。

スコットラファロのベースはゴトー、YL D-75000で気持ち良く、軽やかに聴けます。

ビッグバンドを大音量で聴いても、
0.1W出てませーん、
0.05Wぐらいです。

今日のつまみです、黒鯛です、
しこしこ、美味しいです。

スポンサーサイト