コメント
あっと驚く!レシーt活用法
ボロトレーンさん こんにちは
前回の3点吊りマイクの写真を見て思いました。
どこかのホールで、自前のコンサート録音をしてCDを売り出してほしいなと。
ペアマイク録音で、音場感が生の会場よりも出せるのではないかと思います。
レシートの活用法、恐れ入りました。旅行の少ない当方ですが、今度真似してみます。
前回の3点吊りマイクの写真を見て思いました。
どこかのホールで、自前のコンサート録音をしてCDを売り出してほしいなと。
ペアマイク録音で、音場感が生の会場よりも出せるのではないかと思います。
レシートの活用法、恐れ入りました。旅行の少ない当方ですが、今度真似してみます。
やって見たら、良かった
らんまるベルさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
会社の凄く常識的な同僚がレシートを受け取っていたのでマネしました。
日時だけか ? と思っていましたが
その場所の住所が載っているので
地理にも強くなり、副産物として旅行での記念にもなりました。
写真ではないのでオーディオと同じで記憶と想像でその時がよみがえります。
オーディオも仕事も良い見本はマネます、
つねに勉強ですね、
この所、年のせいか集中力が持続しません、
なので、時々勉強ぐらいが丁度良いかなー(笑)。
コメントありがとうございます。
会社の凄く常識的な同僚がレシートを受け取っていたのでマネしました。
日時だけか ? と思っていましたが
その場所の住所が載っているので
地理にも強くなり、副産物として旅行での記念にもなりました。
写真ではないのでオーディオと同じで記憶と想像でその時がよみがえります。
オーディオも仕事も良い見本はマネます、
つねに勉強ですね、
この所、年のせいか集中力が持続しません、
なので、時々勉強ぐらいが丁度良いかなー(笑)。